2014年06月29日 (日) | 編集 |
ずっと白いパンツを格好よくはきこなす女性に憧れていた私。
でも、白い服って よく 太って見える って言うでしょ?
私もモデルさんのようにスラっとしているわけじゃないから
白い洋服にはとても抵抗があった
でも、どうしてもはいてみたくて、先日思い切って買ってみた


ハニーズの白パンツなんだけど、これお勧め!
下着も透けにくいし、何よりお手頃価格
しかも、形がキレイだから思ったほど太って見えない
憧れの白パンツに ウキウキな私
いろんな服に合わせてみた
(服:INGNI、アクセ:Avail)
いろんな服に合わせられるし
(服:ハニーズ)
夏っぽくて爽やかだし
(服:ハニーズ)
うん、いつもの自分より大人っぽい

白パンツに合わせる靴まで買ってきちゃった
こちらもお手頃価格(Avail)

お出かけするのが楽しくなりそう
もっと早く挑戦しとけばよかった~
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


でも、白い服って よく 太って見える って言うでしょ?
私もモデルさんのようにスラっとしているわけじゃないから
白い洋服にはとても抵抗があった

でも、どうしてもはいてみたくて、先日思い切って買ってみた



ハニーズの白パンツなんだけど、これお勧め!
下着も透けにくいし、何よりお手頃価格

しかも、形がキレイだから思ったほど太って見えない

憧れの白パンツに ウキウキな私

いろんな服に合わせてみた

いろんな服に合わせられるし

夏っぽくて爽やかだし

うん、いつもの自分より大人っぽい


白パンツに合わせる靴まで買ってきちゃった

こちらもお手頃価格(Avail)

お出かけするのが楽しくなりそう

もっと早く挑戦しとけばよかった~

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




スポンサーサイト
2014年06月27日 (金) | 編集 |
今年もきました 「七夕の飾り」 作成の依頼
一人2~3つの飾りを作り 保育園に持っていく
今年はめめもああもお手伝い
めめはさすが5歳 教えた通り上手に作る

ああは 教えを無視してハサミでチョキチョキ
危なっかしくて こっちはハラハラ

大丈夫だも~ん!

ああを横目にじゃんじゃん作る
パステルカラーの折り紙キレイだね~
しかも裏にも色がついてるからカラフルに仕上がった

あとはお花~

七夕と言えばお星さまでしょ

はい、
出来上がり!
イメージとしては、お花は織姫と彦星
お互いキラキラ☆彡って逢いに来た感じ
(写真を見て今考えた
)

残すは短冊。
ママからのメッセージは ドキンちゃん
パパからのメッセージは ドラえもん にした
さて、何を願おうか

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



一人2~3つの飾りを作り 保育園に持っていく
今年はめめもああもお手伝い

めめはさすが5歳 教えた通り上手に作る

ああは 教えを無視してハサミでチョキチョキ

危なっかしくて こっちはハラハラ


大丈夫だも~ん!

ああを横目にじゃんじゃん作る
パステルカラーの折り紙キレイだね~

しかも裏にも色がついてるからカラフルに仕上がった

あとはお花~


七夕と言えばお星さまでしょ


はい、
出来上がり!
イメージとしては、お花は織姫と彦星

お互いキラキラ☆彡って逢いに来た感じ



残すは短冊。
ママからのメッセージは ドキンちゃん
パパからのメッセージは ドラえもん にした
さて、何を願おうか


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月25日 (水) | 編集 |
6月24日
わたくし、また一つ歳をとりました
こないだ30歳になったと思ったら、もう38歳ですよ・・・
びっくりしちゃう
で、先日めめの誕生会をやって、自分の誕生日は何をしたかと言いますと
いつもの金麦ではなく バドワイザー1本と

プレミアムモルツ1本を買い

きゅうりをつまみにお酒を飲みました

夫は残業なので一人で

さみしー!!
美味しいビールを飲み干した後は
半端に伸びた自分の髪を切り、
部屋の片づけをし、
ごみ袋2つ分の不要なものをまとめ、
私の38歳の誕生日は終わった。
めめの誕生日と近いので どうしても省略されがちな私の誕生日
でも、誕生日前に夫に洋服を買ってもらったし
こんなゆるっとした誕生日も
ありかも
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


わたくし、また一つ歳をとりました

こないだ30歳になったと思ったら、もう38歳ですよ・・・

びっくりしちゃう

で、先日めめの誕生会をやって、自分の誕生日は何をしたかと言いますと
いつもの金麦ではなく バドワイザー1本と

プレミアムモルツ1本を買い

きゅうりをつまみにお酒を飲みました

夫は残業なので一人で


さみしー!!

美味しいビールを飲み干した後は
半端に伸びた自分の髪を切り、
部屋の片づけをし、
ごみ袋2つ分の不要なものをまとめ、
私の38歳の誕生日は終わった。
めめの誕生日と近いので どうしても省略されがちな私の誕生日

でも、誕生日前に夫に洋服を買ってもらったし
こんなゆるっとした誕生日も
ありかも

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月23日 (月) | 編集 |
日曜日は 先日5歳になっためめの誕生会をした
夕方の誕生会に合わせて 午後からケーキ作り開始
今年のケーキは めめの大好きな
「ドキンちゃんのケーキ」
準備しておいたカラフルなチョコペン
色、可愛いでしょ

生クリームの泡立てとコーティングは 器用な夫が担当
そしていよいよ私の出番

まずはドキンちゃんのラインを切り抜き、ケーキに乗せたら

ココアパウダーを振りかける作戦

…は、紙を取るとき粉だらけになり失敗
気を取り直し
夫に再コーティングしてもらい、チョコペンでドキンちゃんを描く作戦に変更
しかし…チョコペンと私の相性が悪く、これも手先の器用な夫にお願いすることに
プリントしたものの上にラップを敷き、その上からペンでなぞっていく
さすが私の夫、賢いぞ

それでは仕上げです。
ココアパウダーで文字を入れ、

冷凍庫で冷やし固めたドキンちゃんを乗せていく

ハートとお花を飾ったら 完成
どうかしら 
あ、ガタガタのお花は私の作品

出来上がったケーキを見ためめは大喜び
その笑顔を見ると 頑張って作った甲斐があるよ~

って、 ほとんど夫が作ったようなもんだけど…
めめ、5歳おめでとう


いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



夕方の誕生会に合わせて 午後からケーキ作り開始

今年のケーキは めめの大好きな
「ドキンちゃんのケーキ」

準備しておいたカラフルなチョコペン
色、可愛いでしょ


生クリームの泡立てとコーティングは 器用な夫が担当

そしていよいよ私の出番


まずはドキンちゃんのラインを切り抜き、ケーキに乗せたら

ココアパウダーを振りかける作戦

…は、紙を取るとき粉だらけになり失敗

気を取り直し
夫に再コーティングしてもらい、チョコペンでドキンちゃんを描く作戦に変更

しかし…チョコペンと私の相性が悪く、これも手先の器用な夫にお願いすることに

プリントしたものの上にラップを敷き、その上からペンでなぞっていく
さすが私の夫、賢いぞ


それでは仕上げです。
ココアパウダーで文字を入れ、

冷凍庫で冷やし固めたドキンちゃんを乗せていく

ハートとお花を飾ったら 完成


あ、ガタガタのお花は私の作品


出来上がったケーキを見ためめは大喜び


その笑顔を見ると 頑張って作った甲斐があるよ~


って、 ほとんど夫が作ったようなもんだけど…

めめ、5歳おめでとう



いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月21日 (土) | 編集 |
2014年06月19日 (木) | 編集 |
2014年06月18日 (水) | 編集 |
2014年06月17日 (火) | 編集 |
2014年06月16日 (月) | 編集 |
6月14日は地元のお祭りだったので、実家に行ってきた
小さい頃からお祭りには参加しているのに
「チョウクライロ舞」はちゃんと見たことがなかったので見に行くことにした
実家からチョウクライロが行われる「金峰神社」へ急いだ


この日はあいにくの雨
でもお客さんはいっぱいだった

念のためカッパを持ってきてよかった~

そして厳かに始まった
数年前までは、知ってる顔ばっかりだったけど、
知らない若い子が増えたな~
(それだけ私も歳をとったってことか・・・
)

あ、真ん中の笛を吹いているのが私の弟
「立派になったなぁ~
」 としみじみ思っている私の横で

めめとああは虫探し

ほら!お獅子様だよ!ちゃんと見なさい!

いろいろな舞が披露されていたが
結局、雨でめめとああが寒がってきたので 仕方なく途中で帰ることに
(もうちょっと見ていたかったなぁ~
)

ちなみに、「お獅子様に頭をガブッとしてもらうと頭が良くなる」と昔から言われていて
めめは恐る恐るガブッとしてもらった
小さい子がお獅子様が怖くて泣いてしまうことはよくあるが
なんと我が家の三女ああは有難きお獅子様の顔を無表情で払いのけた

先が思いやられる…

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



小さい頃からお祭りには参加しているのに
「チョウクライロ舞」はちゃんと見たことがなかったので見に行くことにした

実家からチョウクライロが行われる「金峰神社」へ急いだ


この日はあいにくの雨
でもお客さんはいっぱいだった

念のためカッパを持ってきてよかった~



そして厳かに始まった
数年前までは、知ってる顔ばっかりだったけど、
知らない若い子が増えたな~




あ、真ん中の笛を吹いているのが私の弟

「立派になったなぁ~


めめとああは虫探し


ほら!お獅子様だよ!ちゃんと見なさい!

いろいろな舞が披露されていたが
結局、雨でめめとああが寒がってきたので 仕方なく途中で帰ることに
(もうちょっと見ていたかったなぁ~


ちなみに、「お獅子様に頭をガブッとしてもらうと頭が良くなる」と昔から言われていて
めめは恐る恐るガブッとしてもらった

小さい子がお獅子様が怖くて泣いてしまうことはよくあるが
なんと我が家の三女ああは有難きお獅子様の顔を無表情で払いのけた


先が思いやられる…


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月13日 (金) | 編集 |
昨日の仕事帰り
子供たちを迎えに行き、
家に到着し、
重い荷物を運び
家に入ろうとしたら
鍵がない…

朝、持って出るのを忘れたらしい
長女ゆゆも部活でまだ帰っていない
しかたなく めめとああと3人で 近くのイオンで1時間ほどぶらぶらしてから帰宅
それでも ゆゆは帰っていない…
仕方ない… 最終手段だ!
部活をしている長女ゆゆに借りるしかない!
というわけで3人でゆゆの学校へ…
今の中学生は立派ですね
見知らぬ私たちに 「こんにちは」 と自分たちから挨拶をし、
途中で出会った子に ゆゆの居場所を聞いたら
「ご案内します
」 とわざわざゆゆが練習している教室まで案内してくれて
自分が中学生の頃はこんなに立派じゃなかったな~
生徒たちの礼儀正しさに なんだか物凄く感心しちゃった

あ、
結局、夕方5時半に帰ってきて、中に入れたのは7時…
みなさん家の鍵 持ちましたか?

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


子供たちを迎えに行き、
家に到着し、
重い荷物を運び
家に入ろうとしたら
鍵がない…


朝、持って出るのを忘れたらしい
長女ゆゆも部活でまだ帰っていない
しかたなく めめとああと3人で 近くのイオンで1時間ほどぶらぶらしてから帰宅
それでも ゆゆは帰っていない…
仕方ない… 最終手段だ!
部活をしている長女ゆゆに借りるしかない!
というわけで3人でゆゆの学校へ…

今の中学生は立派ですね

見知らぬ私たちに 「こんにちは」 と自分たちから挨拶をし、
途中で出会った子に ゆゆの居場所を聞いたら
「ご案内します


自分が中学生の頃はこんなに立派じゃなかったな~
生徒たちの礼儀正しさに なんだか物凄く感心しちゃった


あ、
結局、夕方5時半に帰ってきて、中に入れたのは7時…
みなさん家の鍵 持ちましたか?


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月12日 (木) | 編集 |
2014年06月10日 (火) | 編集 |
もうすぐ次女めめの誕生日 
何も準備せず のんびり構えていたら…
もう来週じゃないっ!!

ってことで、慌ててプレゼントを注文
今年のプレゼントは CMを見るたび欲しがっていた
「アクアビーズアート」

三女ああと喧嘩にならないよう、
ペンが2本入っているスーパーDXセットを注文
これで、プレゼントはOK

あとはケーキだな
キャラクターケーキをいろいろ探したけど、
やっぱり手の込んだケーキは高い…
じゃ、自分で作ればいーじゃん
ということで、まずはデザインから
めめの好きなドキンちゃんのケーキにしたいんだけど
どんなデザインがいいか いろいろパターンを作ってみた

左の上下のどっちかにしようかな…
不器用だから パソコンで作ったように綺麗には作れないけどね
出来上がりをお楽しみに~
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



何も準備せず のんびり構えていたら…
もう来週じゃないっ!!


ってことで、慌ててプレゼントを注文
今年のプレゼントは CMを見るたび欲しがっていた
「アクアビーズアート」

三女ああと喧嘩にならないよう、
ペンが2本入っているスーパーDXセットを注文
これで、プレゼントはOK


あとはケーキだな

キャラクターケーキをいろいろ探したけど、
やっぱり手の込んだケーキは高い…

じゃ、自分で作ればいーじゃん

ということで、まずはデザインから
めめの好きなドキンちゃんのケーキにしたいんだけど
どんなデザインがいいか いろいろパターンを作ってみた


左の上下のどっちかにしようかな…
不器用だから パソコンで作ったように綺麗には作れないけどね

出来上がりをお楽しみに~

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月09日 (月) | 編集 |
日曜日、ゆゆは部活、夫は仕事なので3人で過ごすことに。
「動物園と、恐竜の骨とかが見れる博物館とどっちに行きたい?」と聞いたら
「博物館~
」とのことで、県立博物館に行ってきた

はい、こちらがお目当ての骨~。
これは何とか象だって。

こっちが恐竜かな

ガラスの下にあるのはクジラ~。口の骨がものすごく大きかった。

リアルな熊のはく製には子供たちも後ずさり…

動物の骨の他にも、魚や鳥などのはく製も展示してある

あとは、昔の石器や土偶や楽器など様々。

見終わるとちょうどお昼になったので、中にある食堂でうどんを食べた

食事を済ませた後は、外をお散歩。 外も広々していて気持ちがよかった。

途中で出会ったワンちゃん。 ふわふわでめちゃめちゃ可愛かったょ

いろんなもの見れたし
お散歩もできたし
ワンちゃんにも会えたし
(何より入館料無料だし
)
あ~ 楽しかった

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


「動物園と、恐竜の骨とかが見れる博物館とどっちに行きたい?」と聞いたら
「博物館~


はい、こちらがお目当ての骨~。
これは何とか象だって。

こっちが恐竜かな

ガラスの下にあるのはクジラ~。口の骨がものすごく大きかった。

リアルな熊のはく製には子供たちも後ずさり…


動物の骨の他にも、魚や鳥などのはく製も展示してある


あとは、昔の石器や土偶や楽器など様々。


見終わるとちょうどお昼になったので、中にある食堂でうどんを食べた


食事を済ませた後は、外をお散歩。 外も広々していて気持ちがよかった。

途中で出会ったワンちゃん。 ふわふわでめちゃめちゃ可愛かったょ


いろんなもの見れたし
お散歩もできたし
ワンちゃんにも会えたし
(何より入館料無料だし

あ~ 楽しかった


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月07日 (土) | 編集 |
2014年06月06日 (金) | 編集 |
2014年06月05日 (木) | 編集 |
仕事で参加したセミナーが思いのほか(1時間も!)早く終わったので
帰り道、秋田市桜の 「カーム・K」へ立ち寄った

雑貨屋さんに喫茶スペースがあるこちらのお店でいただいたのは
美味し~い 珈琲と

「りんごのシブースト」

手作りのケーキでふわっふわで あっという間に食べちゃった
しかも、先日お店に来た時にどうしても夫に買って帰りたかった品…を、ゲット~!
本当は非売品だったのに…
ほんとに嬉し~! 店長さん、ありがとうございました!!!
ラッピングまでしていただいて

その商品はこちら
木でできてるバイク~! ブルンブルーン! 可愛い~!
(夫というか私が欲しかったのかも
)

どこに飾ろっかな~
あ゛っ! 来た


やめて~!

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


帰り道、秋田市桜の 「カーム・K」へ立ち寄った

雑貨屋さんに喫茶スペースがあるこちらのお店でいただいたのは
美味し~い 珈琲と

「りんごのシブースト」

手作りのケーキでふわっふわで あっという間に食べちゃった

しかも、先日お店に来た時にどうしても夫に買って帰りたかった品…を、ゲット~!
本当は非売品だったのに…

ほんとに嬉し~! 店長さん、ありがとうございました!!!

ラッピングまでしていただいて


その商品はこちら
木でできてるバイク~! ブルンブルーン! 可愛い~!
(夫というか私が欲しかったのかも


どこに飾ろっかな~

あ゛っ! 来た



やめて~!


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




2014年06月04日 (水) | 編集 |
2014年06月03日 (火) | 編集 |
2014年06月02日 (月) | 編集 |
日曜日はサンルーラル大潟のフリーマーケットへ
お義母さんも出店していたので、遊びに?邪魔しに?行ってきた
ものすごく暑い中、たくさんのお店が出ていた

あれこれ見てまわり、めめとああの洋服をゲット!
しかも ほとんどお義母さんに買ってもらった
てへっ

めめは大好きなプリキュアのバッグを買ってもらったようで 終始ご機嫌

「バッグ取らないでね!」
大丈夫、ああはプリキュアよりキラキラのおもちゃのほうが好きみたい

それにしても暑い…

こんな時はやっぱりかき氷だよね


たくさんお洋服買えてよかった~
夏は着替えが多めに必要だからね
めめもバッグ良かったね
よっぽど嬉しかったのか
帰りに寄ったスーパーのレジのお姉さんにまで 自慢していためめ
もちろん初対面
快く対応してくれたレジのお姉さん、ありがと~

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



お義母さんも出店していたので、遊びに?邪魔しに?行ってきた

ものすごく暑い中、たくさんのお店が出ていた

あれこれ見てまわり、めめとああの洋服をゲット!
しかも ほとんどお義母さんに買ってもらった


めめは大好きなプリキュアのバッグを買ってもらったようで 終始ご機嫌


「バッグ取らないでね!」
大丈夫、ああはプリキュアよりキラキラのおもちゃのほうが好きみたい


それにしても暑い…


こんな時はやっぱりかき氷だよね



たくさんお洋服買えてよかった~

夏は着替えが多めに必要だからね
めめもバッグ良かったね

よっぽど嬉しかったのか
帰りに寄ったスーパーのレジのお姉さんにまで 自慢していためめ
もちろん初対面

快く対応してくれたレジのお姉さん、ありがと~


いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




| ホーム |