2016年04月30日 (土) | 編集 |
昨日 長女ゆゆの部活の激励会があったので
夕方1時間半かけて実家へ行ってきました。
初めてお会いする親御さんがほとんどでしたが、
皆さんとても気さくで、
初回の顔合わせとは思えないほど賑やかで楽しい会となりました。
子供たちも先輩後輩仲が良く、安心しました (*^_^*)
で、もちろんお酒を飲んだので、昨日は実家に泊まり、
今朝4時起きで 実家を出発し今日、いつも通り仕事をしております。
そして、今日の午後は会社のお花見。
眠いし頭痛いしで、正直キツイです (´Д`lll)
が、毎回のごとく幹事なので、そうも言ってられません。
ウコン飲んで、今日も頑張ってきます ( ̄^ ̄)ゞ

それにしても、部活の監督というと
自分よりずっと年上という勝手なイメージがありますが、
ゆゆの部活の監督は なんと私と同い年。
しかも 知り合いでビックリ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
自分もそれだけ歳をとったんだな~と複雑な気持ちです ( ̄д ̄;)
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
夕方1時間半かけて実家へ行ってきました。
初めてお会いする親御さんがほとんどでしたが、
皆さんとても気さくで、
初回の顔合わせとは思えないほど賑やかで楽しい会となりました。
子供たちも先輩後輩仲が良く、安心しました (*^_^*)
で、もちろんお酒を飲んだので、昨日は実家に泊まり、
今朝4時起きで 実家を出発し今日、いつも通り仕事をしております。
そして、今日の午後は会社のお花見。
眠いし頭痛いしで、正直キツイです (´Д`lll)
が、毎回のごとく幹事なので、そうも言ってられません。
ウコン飲んで、今日も頑張ってきます ( ̄^ ̄)ゞ

それにしても、部活の監督というと
自分よりずっと年上という勝手なイメージがありますが、
ゆゆの部活の監督は なんと私と同い年。
しかも 知り合いでビックリ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
自分もそれだけ歳をとったんだな~と複雑な気持ちです ( ̄д ̄;)
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2016年04月28日 (木) | 編集 |
私amiami、甘いものが苦手です。
食べれないわけではないけれど、
自分で好んで買うことはまずありません。
そんな私が、唯一甘いものを食べたくなるのが
体調不良の時。
はい、今日です。 今、ものすごく体調が悪いです。
暖かい日と寒い日の気温差で、すぐ風邪をひきます。
くしゃみ、鼻水、頭痛に加え、
小刻みな震えが出てきたら、甘いもの食べなさいの合図。
で、早速買ってきました。
チョコレート。

チョコだけだと、口の中が甘くなりすぎるのでビスケット入りをチョイス。
あとは、お昼用にチョコチップクリームのパン。

レジのお姉さんに
「この人、チョコ大好きなんだ~」 と思われただろうな。
別に悪いことじゃないからいんだけどね (´∀`*;)ゞ
あとは、風邪にはやっぱりビタミンということで、
ビタミンジュースを。
すでに飲み干してますけどね。

これで一時的に症状が改善されてますが、
まだ頭は痛いです。
って、薬買えよ!
と、聞こえてきそうですが… (*ノェノ)
明日お休みなので、とりあえずあと半日頑張ります o(≧ω≦)o
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
食べれないわけではないけれど、
自分で好んで買うことはまずありません。
そんな私が、唯一甘いものを食べたくなるのが
体調不良の時。
はい、今日です。 今、ものすごく体調が悪いです。
暖かい日と寒い日の気温差で、すぐ風邪をひきます。
くしゃみ、鼻水、頭痛に加え、
小刻みな震えが出てきたら、甘いもの食べなさいの合図。
で、早速買ってきました。
チョコレート。

チョコだけだと、口の中が甘くなりすぎるのでビスケット入りをチョイス。
あとは、お昼用にチョコチップクリームのパン。

レジのお姉さんに
「この人、チョコ大好きなんだ~」 と思われただろうな。
別に悪いことじゃないからいんだけどね (´∀`*;)ゞ
あとは、風邪にはやっぱりビタミンということで、
ビタミンジュースを。
すでに飲み干してますけどね。

これで一時的に症状が改善されてますが、
まだ頭は痛いです。
って、薬買えよ!
と、聞こえてきそうですが… (*ノェノ)
明日お休みなので、とりあえずあと半日頑張ります o(≧ω≦)o
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月26日 (火) | 編集 |
仕事から帰ってきた夫。
その手に持つ物を見て 固まった私。
それは、
巨大な
ほうれん草。
大きさ 伝わります?

ほうれん草は買うと高いから ありがたいんだけど、
レパートリーが少ないから
おひたしか…
胡麻和えか…
お味噌汁…
ま、とりあえず茹でて冷凍しておこ。 (o´・ω・`o)
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
その手に持つ物を見て 固まった私。
それは、
巨大な
ほうれん草。
大きさ 伝わります?

ほうれん草は買うと高いから ありがたいんだけど、
レパートリーが少ないから
おひたしか…
胡麻和えか…
お味噌汁…
ま、とりあえず茹でて冷凍しておこ。 (o´・ω・`o)
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
2016年04月25日 (月) | 編集 |
日曜日は長女ゆゆも帰ってきたので
家族5人で千秋公園にお花見に行ってきました(*^_^*)

広場ではたくさんの方がお花見を楽しんでいて
羨ましそうに眺めながら 私たちはゆっくり公園をぶらぶら。

天気もいいし、暖かくて最高のお花見日和でした。

少し成長したのか、めめもああも
今までのように、あれ欲しい、これやりたい!
と どこまでもだだをこねる様子もなく、
逆に「何か食べなくていいの?欲しいのないの?」と聞く私。
唯一やりたい!と反応したのは 「くじびき」
ま、いつもハズレでちょっとしたものしか当たらないんだけど、
子供たちにとっては楽しみなんだよね。
今回は何が当たるかな?

と、期待もせずくじを引かせたら、
三女ああが大きなぬいぐるみを当ててびっくり~!

大きめのぬいぐるみを持っているめめを
いつも「ずるい!」と言っていた三女ああ。
自力でゲットしました。
ちなみに次女めめは文房具セットをゲット。
一年生で文房具を使うから、これはこれで喜んでいました。
千秋公園お桜まつりはこの日で終わり。
さて、次のお休みはどこに行こうか。

帰り道、象潟へ帰るゆゆを駅まで送っていきました。
学校に知ってる子がほとんどいなく、ちょっと気がかりだった長女ゆゆでしたが、
今ではたくさん友達もできて、楽しい学校生活を送っているようです(*^_^*)
次帰ってくるのはGWだね。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
家族5人で千秋公園にお花見に行ってきました(*^_^*)

広場ではたくさんの方がお花見を楽しんでいて
羨ましそうに眺めながら 私たちはゆっくり公園をぶらぶら。

天気もいいし、暖かくて最高のお花見日和でした。

少し成長したのか、めめもああも
今までのように、あれ欲しい、これやりたい!
と どこまでもだだをこねる様子もなく、
逆に「何か食べなくていいの?欲しいのないの?」と聞く私。
唯一やりたい!と反応したのは 「くじびき」
ま、いつもハズレでちょっとしたものしか当たらないんだけど、
子供たちにとっては楽しみなんだよね。
今回は何が当たるかな?

と、期待もせずくじを引かせたら、
三女ああが大きなぬいぐるみを当ててびっくり~!

大きめのぬいぐるみを持っているめめを
いつも「ずるい!」と言っていた三女ああ。
自力でゲットしました。
ちなみに次女めめは文房具セットをゲット。
一年生で文房具を使うから、これはこれで喜んでいました。
千秋公園お桜まつりはこの日で終わり。
さて、次のお休みはどこに行こうか。

帰り道、象潟へ帰るゆゆを駅まで送っていきました。
学校に知ってる子がほとんどいなく、ちょっと気がかりだった長女ゆゆでしたが、
今ではたくさん友達もできて、楽しい学校生活を送っているようです(*^_^*)
次帰ってくるのはGWだね。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月20日 (水) | 編集 |
夕方、ああとめめを迎えに行き
自宅に帰ってくると
ポストに 見知らぬ物が…。
何これ?
誰の?

包装されているわけでもなく、
このまま ストンと入っていた。
コックリさん て…
漫画だからよかったけど、一瞬怖かった。
で、これ… どうしよう。
たぶん 友達から借りてて、
返そうとして間違えたとしか考えられないけど、
ピンポン とも来ないし。
って、ピンポンしにくいか (´∀`*)
じゃ、明日 玄関先に出しておくから
間違えた方、そぉっと持っていってくださいな ヽ(´∀`)ノ
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
自宅に帰ってくると
ポストに 見知らぬ物が…。
何これ?
誰の?

包装されているわけでもなく、
このまま ストンと入っていた。
コックリさん て…
漫画だからよかったけど、一瞬怖かった。
で、これ… どうしよう。
たぶん 友達から借りてて、
返そうとして間違えたとしか考えられないけど、
ピンポン とも来ないし。
って、ピンポンしにくいか (´∀`*)
じゃ、明日 玄関先に出しておくから
間違えた方、そぉっと持っていってくださいな ヽ(´∀`)ノ
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
2016年04月17日 (日) | 編集 |
先日長女ゆゆが 祖父の家に戻ってから作ろうと
泥団子を作れるガチャガチャを買ってきた。
それを羨ましそうに見ていた次女めめ。
おばあちゃんとお出かけ中 同じガチャガチャを見つけ
買ってもらったらしい。

これを使って丸めれば こんなツヤッツヤな泥団子ができるらしい。
(画像お借りしました)
では早速…。
中には3種類の粉が入っていた。

まず一番目の粉に お水を 9cc 入れる。

これを もみもみして混ぜる。
おー混ざったぞ。
次は… と。
え?
これを手に取り丸める?
これを?
びちゃびちゃなんですけど… ( ̄д ̄;)

これって もう失敗なんじゃ… Σ(´Д`*)
「ねぇ、ママ この後どうするの~?」
「え~と… 粉、全部混ぜちゃおっか…」
「ママ これどうなってんの?」 (*`・з・´)

((((;゚Д゚)))))))
はい、見事に失敗しました。
明らかに水の入れ過ぎですね、これは。
その後 泥団子作りに成功したと言う 長女ゆゆに電話をし、
同じく水の量 9ccを入れたかどうか確認したら、
「9ccってどれくらいだからわかんないから、少しずつ入れて作った」
あ~ そうすれば良かったんだ… 。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
泥団子を作れるガチャガチャを買ってきた。
それを羨ましそうに見ていた次女めめ。
おばあちゃんとお出かけ中 同じガチャガチャを見つけ
買ってもらったらしい。

これを使って丸めれば こんなツヤッツヤな泥団子ができるらしい。

では早速…。
中には3種類の粉が入っていた。

まず一番目の粉に お水を 9cc 入れる。

これを もみもみして混ぜる。
おー混ざったぞ。
次は… と。
え?
これを手に取り丸める?
これを?
びちゃびちゃなんですけど… ( ̄д ̄;)

これって もう失敗なんじゃ… Σ(´Д`*)
「ねぇ、ママ この後どうするの~?」
「え~と… 粉、全部混ぜちゃおっか…」
「ママ これどうなってんの?」 (*`・з・´)

((((;゚Д゚)))))))
はい、見事に失敗しました。
明らかに水の入れ過ぎですね、これは。
その後 泥団子作りに成功したと言う 長女ゆゆに電話をし、
同じく水の量 9ccを入れたかどうか確認したら、
「9ccってどれくらいだからわかんないから、少しずつ入れて作った」
あ~ そうすれば良かったんだ… 。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月14日 (木) | 編集 |
めめの初登校の日から
毎日の生活がガラリと変わりました。
寝起きの悪いめめとああを起こすために
夜は今までより2時間早く寝かせることにしました。
と、言っても20時半~21時だから、
今までが23時と遅すぎたんですけどね (ノ_<)
それを実行するには、
仕事から帰って 夕方18時。
夕飯作って、洗濯して、お風呂掃除してご飯食べて 19時半。
すぐお風呂入ってあがって 8時すぎには歯磨きして寝る体制。
そりゃもう、物凄いスピードですよ。
私があれこれしている間、めめは明日の準備とお勉強。

本を見ながら頑張って書いています。

夫が早く帰ってきて作業を手分けできればもう少し楽なんだけどなぁ (T_T)
と、すぐ夫に頼る わがままな私。
でも、3日間このペースでできているから やればできるもんです v(o゚∀゚o)v
そして子供たちを寝かせた 20時半から
私の自由時間で夜な夜なミシンで小物作りです。
スピーディーな生活をしてみて、
今までなんてだらしない生活をしていたんだと我ながら反省しました (。-_-。)
規則正しい生活を続けられるよう、これからも頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
めめも勉強がんばって!

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
毎日の生活がガラリと変わりました。
寝起きの悪いめめとああを起こすために
夜は今までより2時間早く寝かせることにしました。
と、言っても20時半~21時だから、
今までが23時と遅すぎたんですけどね (ノ_<)
それを実行するには、
仕事から帰って 夕方18時。
夕飯作って、洗濯して、お風呂掃除してご飯食べて 19時半。
すぐお風呂入ってあがって 8時すぎには歯磨きして寝る体制。
そりゃもう、物凄いスピードですよ。
私があれこれしている間、めめは明日の準備とお勉強。

本を見ながら頑張って書いています。

夫が早く帰ってきて作業を手分けできればもう少し楽なんだけどなぁ (T_T)
と、すぐ夫に頼る わがままな私。
でも、3日間このペースでできているから やればできるもんです v(o゚∀゚o)v
そして子供たちを寝かせた 20時半から
私の自由時間で夜な夜なミシンで小物作りです。
スピーディーな生活をしてみて、
今までなんてだらしない生活をしていたんだと我ながら反省しました (。-_-。)
規則正しい生活を続けられるよう、これからも頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
めめも勉強がんばって!

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月12日 (火) | 編集 |
昨日は次女めめの小学校初登校でした。
集団登校がないため、一人で歩かせるにはまだ不安があり、
他の子たちの後ろについて行かせようと 道端で待っていると
1年生を何人か連れた高学年の子が通りかかり、
私たちに気づくと、
「一緒に行こ!ほら、おいで!」
とめめに声をかけてくれました。
照れながらも嬉しそうに めめがそばにいくと、
自分の荷物を持ち替え、めめとしっかり手をつないでくれました。
「ありがとう。よろしくお願いします(*^_^*)」
とその子にお願いし、安心して送り出すことができました。
なんてしっかりした素敵な子なんだと感心し、
感謝の思いでいっぱいになりました。
そんな素敵なお姉さん・お兄さんがいる学校で
新しいお友達と楽しい学校生活を送ってほしいと願うばかりです。
めめ今日も頑張ってるかな。
帰ったらいっぱいお話聞かせてね (´∀`*)

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
集団登校がないため、一人で歩かせるにはまだ不安があり、
他の子たちの後ろについて行かせようと 道端で待っていると
1年生を何人か連れた高学年の子が通りかかり、
私たちに気づくと、
「一緒に行こ!ほら、おいで!」
とめめに声をかけてくれました。
照れながらも嬉しそうに めめがそばにいくと、
自分の荷物を持ち替え、めめとしっかり手をつないでくれました。
「ありがとう。よろしくお願いします(*^_^*)」
とその子にお願いし、安心して送り出すことができました。
なんてしっかりした素敵な子なんだと感心し、
感謝の思いでいっぱいになりました。
そんな素敵なお姉さん・お兄さんがいる学校で
新しいお友達と楽しい学校生活を送ってほしいと願うばかりです。
めめ今日も頑張ってるかな。
帰ったらいっぱいお話聞かせてね (´∀`*)

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月10日 (日) | 編集 |
今週末は1週間ぶりに長女ゆゆが帰ってきました。
あれこれ忙しくしていたここ最近ですが、
めめの入学式も終わり、久しぶりにゆっくりみんなで買い物にでかけました。
新しい学校のことや、友達のこと、いろんな話をしました。
めめとああも嬉しくて、ゆゆにぴったりくっついていました。
めめとああだけでも 賑やかですが、
今週末は3姉妹のさらに賑やかな笑い声が飛び交い、
とても楽しい週末になりました。
また明日からしばらく離れますが、
次帰ってくる日を楽しみに頑張ろうと思います(*^^*)

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
あれこれ忙しくしていたここ最近ですが、
めめの入学式も終わり、久しぶりにゆっくりみんなで買い物にでかけました。
新しい学校のことや、友達のこと、いろんな話をしました。
めめとああも嬉しくて、ゆゆにぴったりくっついていました。
めめとああだけでも 賑やかですが、
今週末は3姉妹のさらに賑やかな笑い声が飛び交い、
とても楽しい週末になりました。
また明日からしばらく離れますが、
次帰ってくる日を楽しみに頑張ろうと思います(*^^*)

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月07日 (木) | 編集 |
昨日は長女ゆゆの入学式でした。
私の実家から学校へ通うゆゆは先に学校へ登校し、
私と夫は自宅から学校へ向かいました。
学校につき、玄関に入るとゆゆが待っていてくれました。
実家からゆゆの制服姿の写真はもらっていましたが、
実際見たのはそれが最初でした。
真新しい制服だけど、サイズもちょうど良くて
思ってたより似合っていて可愛かったです (*^_^*)
また新しい友達たくさんできるといいね。
楽しい高校生活になりますように。
そして、明日は次女めめの入学式。
午後からは仕事に出て イベントの会議。
その次の日はイベント。
忙しい日はまだ続きます v(o゚∀゚o)v
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
私の実家から学校へ通うゆゆは先に学校へ登校し、
私と夫は自宅から学校へ向かいました。
学校につき、玄関に入るとゆゆが待っていてくれました。
実家からゆゆの制服姿の写真はもらっていましたが、
実際見たのはそれが最初でした。
真新しい制服だけど、サイズもちょうど良くて
思ってたより似合っていて可愛かったです (*^_^*)
また新しい友達たくさんできるといいね。
楽しい高校生活になりますように。
そして、明日は次女めめの入学式。
午後からは仕事に出て イベントの会議。
その次の日はイベント。
忙しい日はまだ続きます v(o゚∀゚o)v
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
[READ MORE...]
2016年04月05日 (火) | 編集 |
次女めめの入学式を目前にして、ようやく全てのものが揃った。

さんすうセットの名前シール貼りも
昨日の夜めめと二人で終わらせた。
残るは延ばし延ばしにしていた 体育着へのゼッケン付け…。
手縫いも苦手なもので (ノ_<)
今晩、必ず付けます。
そして明日はゆゆの高校の入学式。
二次での合格だったので 制服と上履きが間に合うか心配してたけど、
ギリギリ間に合ったようです。
明日まっすぐ学校向かうから
ゆゆは時間に遅れないよう先に行っててね (=゚ω゚)ノ
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ

さんすうセットの名前シール貼りも
昨日の夜めめと二人で終わらせた。
残るは延ばし延ばしにしていた 体育着へのゼッケン付け…。
手縫いも苦手なもので (ノ_<)
今晩、必ず付けます。
そして明日はゆゆの高校の入学式。
二次での合格だったので 制服と上履きが間に合うか心配してたけど、
ギリギリ間に合ったようです。
明日まっすぐ学校向かうから
ゆゆは時間に遅れないよう先に行っててね (=゚ω゚)ノ
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月03日 (日) | 編集 |
土曜日の夜、車にゆゆの荷物をいっぱい詰め込み、
実家に行ってきました。
ゆゆはこれからが楽しみな様子で
私自身も覚悟が決まっていたのか、寂しさは思ったよりありませんでした。
実家に着くと、父と母が喜んで迎えてくれました。
さらに夫がゆゆのために注文してくれたギターも届いていて、
ゆゆは大喜び。
「早く弾きたい~!」

おいおい。 ギターを弾く前に、荷物を片付けるのが先!
ゆゆがこれから暮らす自分の部屋で荷物を片付けている間、
めめとああは ちょっとした旅行気分で大はしゃぎ。
ゆゆとしばらく離れ離れになることなんて
全くわかっていない様子。

ゆゆも 自分の好きなようにお部屋をレイアウトし、
とても気にいった様子。
私もとりあえず ひと安心。
と、いうことで、
ゆゆが引っ越しました。
実家から我が家に帰り、
がらんとしたゆゆの部屋を見て 改めて
「あ~、ホントに引っ越したんだな」って。

三年後、ゆゆが帰ってくるまで、
ゆゆのお部屋は、めめとああが借りることにします。

ゆゆ、三年間頑張ってね。
部活に勉強と あれこれ忙しいけど、
休みの日は我が家に帰っておいで。
桜が咲いたら みんなでお花見行こうね o(≧ω≦)o
「ゆゆ、帰ってきたら またいっぱい遊ぼ。」

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
実家に行ってきました。
ゆゆはこれからが楽しみな様子で
私自身も覚悟が決まっていたのか、寂しさは思ったよりありませんでした。
実家に着くと、父と母が喜んで迎えてくれました。
さらに夫がゆゆのために注文してくれたギターも届いていて、
ゆゆは大喜び。
「早く弾きたい~!」

おいおい。 ギターを弾く前に、荷物を片付けるのが先!
ゆゆがこれから暮らす自分の部屋で荷物を片付けている間、
めめとああは ちょっとした旅行気分で大はしゃぎ。

ゆゆとしばらく離れ離れになることなんて
全くわかっていない様子。

ゆゆも 自分の好きなようにお部屋をレイアウトし、
とても気にいった様子。
私もとりあえず ひと安心。
と、いうことで、
ゆゆが引っ越しました。
実家から我が家に帰り、
がらんとしたゆゆの部屋を見て 改めて
「あ~、ホントに引っ越したんだな」って。

三年後、ゆゆが帰ってくるまで、
ゆゆのお部屋は、めめとああが借りることにします。

ゆゆ、三年間頑張ってね。
部活に勉強と あれこれ忙しいけど、
休みの日は我が家に帰っておいで。
桜が咲いたら みんなでお花見行こうね o(≧ω≦)o
「ゆゆ、帰ってきたら またいっぱい遊ぼ。」

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年04月01日 (金) | 編集 |
いよいよ次女めめの入学式が来週に迫ったが
手作りする予定で まだ出来ていないものがある。
それは 「移動ポケット」 だ。
お店で買おうとすると、結構いい値段がするので作ることにしたのだが、
これがなかなか うまくいかない。
【失敗1】
上のカバーが寸足らず。

【失敗2】
若干伸びたが、まだ寸足らず。

【失敗3】
お、このくらいのカバーの長さならOKかも!

と、思ったら、裏側のひもをつけ忘れた。

そして、昨夜作ったのがこちら。
ちゃんと裏にひもを付けたし、クリップも付けて今度こそ出来た!

と、ひっくり返したら、犬の柄が逆~ Σ(ω |||)

はい、失敗4。
これだけ失敗すると、買ったほうが安…
いやいや、作ると決めたら作ります!
ということで、私のチャレンジはまだ続きそうです (´ェ`)
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
手作りする予定で まだ出来ていないものがある。
それは 「移動ポケット」 だ。
お店で買おうとすると、結構いい値段がするので作ることにしたのだが、
これがなかなか うまくいかない。
【失敗1】
上のカバーが寸足らず。

【失敗2】
若干伸びたが、まだ寸足らず。

【失敗3】
お、このくらいのカバーの長さならOKかも!

と、思ったら、裏側のひもをつけ忘れた。

そして、昨夜作ったのがこちら。
ちゃんと裏にひもを付けたし、クリップも付けて今度こそ出来た!

と、ひっくり返したら、犬の柄が逆~ Σ(ω |||)

はい、失敗4。
これだけ失敗すると、買ったほうが安…
いやいや、作ると決めたら作ります!
ということで、私のチャレンジはまだ続きそうです (´ェ`)
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
| ホーム |