2016年10月29日 (土) | 編集 |
昨夜 何気なくテレビを見ていたら、
新しく始まった番組で
ぽっこりお腹の原因は「むくみ腸」だったという内容のものを見た。
で、真剣に見ていたら
むくみ腸を改善するには「生姜ココア」がいいとか。
ということで、今日さっそく買いに行った私。
しかし、皆さん行動早いですね。
ココア、売り切れでした・・・。
砂糖が入っていないものが良いとのことで
ピュアココアを探したのですが、見事売り切れ。
でも、ここで諦めない私。 次のお店へ走った。
「あったー!!!」
2件目で見つけたピュアココアは残り3個。
はい、全部買いました。
3週間続けないといけないらしいけど、3箱あれば足りるかな?
とりあえず、続けてみます( ̄^ ̄)ゞ

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
新しく始まった番組で
ぽっこりお腹の原因は「むくみ腸」だったという内容のものを見た。
で、真剣に見ていたら
むくみ腸を改善するには「生姜ココア」がいいとか。
ということで、今日さっそく買いに行った私。
しかし、皆さん行動早いですね。
ココア、売り切れでした・・・。
砂糖が入っていないものが良いとのことで
ピュアココアを探したのですが、見事売り切れ。
でも、ここで諦めない私。 次のお店へ走った。
「あったー!!!」
2件目で見つけたピュアココアは残り3個。
はい、全部買いました。
3週間続けないといけないらしいけど、3箱あれば足りるかな?
とりあえず、続けてみます( ̄^ ̄)ゞ

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2016年10月28日 (金) | 編集 |
先週末のイベントから2週ぶっ続けで仕事だった私。
ようやく明日休みをもらい、
次女めめの学習発表会を見に行こうと張り切っていたら、
風邪をぶり返しダウン( ;´Д`)
どうしよう。
さらに日曜日はイベントでまた仕事に出なきゃいけないし (ーー;)
あ~ 考えるとまた風邪悪化しそう・・・。
とりあえず、今日は早めに寝て
明日めめのがんばり見に行かなきゃ (ノ_<)
今の風邪は治りにくいみたいですね。
実家にいる長女も風邪で学校休んだり
早退したりを繰り返してるようです (´∀`*;)
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ようやく明日休みをもらい、
次女めめの学習発表会を見に行こうと張り切っていたら、
風邪をぶり返しダウン( ;´Д`)
どうしよう。
さらに日曜日はイベントでまた仕事に出なきゃいけないし (ーー;)
あ~ 考えるとまた風邪悪化しそう・・・。
とりあえず、今日は早めに寝て
明日めめのがんばり見に行かなきゃ (ノ_<)
今の風邪は治りにくいみたいですね。
実家にいる長女も風邪で学校休んだり
早退したりを繰り返してるようです (´∀`*;)
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月21日 (金) | 編集 |
明日から仕事でハロウィンのイベントがある。
ハロウィン仕様のブースを作るのは初めてだから、
何をどんな感じにしたらいいのか頭を悩ませた。
主に子供向けのイベントになるので、
とりあえず子供達が喜びそうなものを作ろうと
さっそく作業に取り掛かった。
ダンボールを蜘蛛の形に切り抜き、新聞紙を丸めたものを
両面テープでたくさん貼り付けたら、黒のポリ袋をかぶせて
はい、完成!
巨大蜘蛛。(ってそんなに巨大じゃないけどね)

クオリティは低いけど、まいっか。
あとは画用紙で、コウモリとお化けを作ったら、
子供たちも大喜び。
でも、一番人気はやっぱり巨大蜘蛛だった (o゚∀゚o)v

三女ああさん、なぜかより目。
で、いよいよ明日なので、
今日会場のセッティングをしに行った。
ほら、こんな感じに蜘蛛がいたら
子供達、気になるでしょー!!! (≧ω≦)

さ、土日のイベント頑張るぞ!
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ハロウィン仕様のブースを作るのは初めてだから、
何をどんな感じにしたらいいのか頭を悩ませた。
主に子供向けのイベントになるので、
とりあえず子供達が喜びそうなものを作ろうと
さっそく作業に取り掛かった。
ダンボールを蜘蛛の形に切り抜き、新聞紙を丸めたものを
両面テープでたくさん貼り付けたら、黒のポリ袋をかぶせて
はい、完成!
巨大蜘蛛。(ってそんなに巨大じゃないけどね)

クオリティは低いけど、まいっか。
あとは画用紙で、コウモリとお化けを作ったら、
子供たちも大喜び。
でも、一番人気はやっぱり巨大蜘蛛だった (o゚∀゚o)v

三女ああさん、なぜかより目。
で、いよいよ明日なので、
今日会場のセッティングをしに行った。
ほら、こんな感じに蜘蛛がいたら
子供達、気になるでしょー!!! (≧ω≦)

さ、土日のイベント頑張るぞ!
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月17日 (月) | 編集 |
日曜日は三女ああの運動会があった。
ずっと楽しみにしていたああも、朝から大張り切り。
次女めめに似て、踊りが以外に上手い。
ソーラン節もキレよく、声をしっかり出し踊る姿が
可愛くてたまらなかった。

「ああ、一等賞になるよ!」
そう宣言した通り、1位にもなれた。

あ、このメダルは全員もらえるメダルね (*´ω`)
面白かったのは かぶ探しゲーム。
土の上に並んだ たくさんのかぶの中から
我が子を見つける親子ゲーム。

みんな同じ格好で、服装も顔も隠しているから難しい難しい。
見えるのは目だけ。
「え~。本当にわかんない…( ̄д ̄;)」
「あ、この目、ああかも。」 と目の前に座り、覗き込むも
こちらをちらっと見ることもなく、ノーリアクション。
間違えたかも…。
と思いながらも、かぶを収穫してみると
我が家のかぶでしたーーー!!!
やったー! 見つけた~ v(o゚∀゚o)v

あ~ぁ、見つかっちゃった~。
子供達にとってはかくれんぼの気分だったみたい (*^_^*)
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ずっと楽しみにしていたああも、朝から大張り切り。
次女めめに似て、踊りが以外に上手い。
ソーラン節もキレよく、声をしっかり出し踊る姿が
可愛くてたまらなかった。


「ああ、一等賞になるよ!」
そう宣言した通り、1位にもなれた。

あ、このメダルは全員もらえるメダルね (*´ω`)
面白かったのは かぶ探しゲーム。
土の上に並んだ たくさんのかぶの中から
我が子を見つける親子ゲーム。

みんな同じ格好で、服装も顔も隠しているから難しい難しい。
見えるのは目だけ。
「え~。本当にわかんない…( ̄д ̄;)」
「あ、この目、ああかも。」 と目の前に座り、覗き込むも
こちらをちらっと見ることもなく、ノーリアクション。
間違えたかも…。
と思いながらも、かぶを収穫してみると
我が家のかぶでしたーーー!!!
やったー! 見つけた~ v(o゚∀゚o)v

あ~ぁ、見つかっちゃった~。
子供達にとってはかくれんぼの気分だったみたい (*^_^*)
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月13日 (木) | 編集 |
保育園から渡された ポリ袋で作るハロウィン衣装。
去年は「黒とオレンジ」だったが、
今年ああが選んだ色は、「オレンジと紫」。
え?? これまた難しそうな配色。
今年は黒と紫がいいのにな~ (ノ_<)
ということで、ああを説得にかかる。
「黒と紫にしない?この方がいろいろ作れるよ!」
首を縦に振らない三女ああ。
そこで先生がひとこと。
「黒と紫なら コウモリ とか作れるかもよ!」
ああ: 「じゃ、黒と紫!!」 o(*゚▽゚*)o
私: 「よし、決まり。 じゃ何作るかおうちで考えようね。」
ああ: 「コウモリ!」
先生の一言で、ありがたいことに色もテーマもあっさり決まった。
なんて単純なああさん。
で、完成したのが こちら。

って言ってもね、100均に「コウモリセット」っていうのが
たまたまあってね。テーマがコウモリで良かった~。
なので、スカートと羽は100均のセットもの(´∀`*;)ゞ
あとはもらってきた黒のポリ袋でワンピース風に作り、
紫のポリでスカートのフリフリを増やしただけ。
カチューシャは100均のものに、画用紙で耳を作り、
黒のポリを巻きつけたもの。
着せてみると こんな感じ。

可愛いコウモリさんでしょ (´ω`人)
首回りが気になったので、保育園に持って行く前に
100均の黒のレースを両面テープで付けたら
ますます可愛くなりました♪
先生方からも 「可愛い~!!」 と言ってもらえたから
私はもう満足(〃▽〃)
ハロウィンの行事、楽しみだね~!

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
去年は「黒とオレンジ」だったが、
今年ああが選んだ色は、「オレンジと紫」。
え?? これまた難しそうな配色。
今年は黒と紫がいいのにな~ (ノ_<)
ということで、ああを説得にかかる。
「黒と紫にしない?この方がいろいろ作れるよ!」
首を縦に振らない三女ああ。
そこで先生がひとこと。
「黒と紫なら コウモリ とか作れるかもよ!」
ああ: 「じゃ、黒と紫!!」 o(*゚▽゚*)o
私: 「よし、決まり。 じゃ何作るかおうちで考えようね。」
ああ: 「コウモリ!」
先生の一言で、ありがたいことに色もテーマもあっさり決まった。
なんて単純なああさん。
で、完成したのが こちら。

って言ってもね、100均に「コウモリセット」っていうのが
たまたまあってね。テーマがコウモリで良かった~。
なので、スカートと羽は100均のセットもの(´∀`*;)ゞ
あとはもらってきた黒のポリ袋でワンピース風に作り、
紫のポリでスカートのフリフリを増やしただけ。
カチューシャは100均のものに、画用紙で耳を作り、
黒のポリを巻きつけたもの。
着せてみると こんな感じ。

可愛いコウモリさんでしょ (´ω`人)
首回りが気になったので、保育園に持って行く前に
100均の黒のレースを両面テープで付けたら
ますます可愛くなりました♪
先生方からも 「可愛い~!!」 と言ってもらえたから
私はもう満足(〃▽〃)
ハロウィンの行事、楽しみだね~!

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月10日 (月) | 編集 |
10/8~10 の3連休、
全部 ゆゆの部活で終わりました~ (ノ_<)
グーグルアースで調べた地図を持ち、
土曜日朝一向かった能代の試合会場。
途中で連絡が入り、雨で順延が決定。
ということで、引き返した。
2日目:再び朝一で向かい、会場に着くも、
昨晩の雨で グラウンドがご覧の通り。

もはや、池。
試合なんてできるわけもなく、2日目も引き返した。
そして3日目の今日: 「また試合できないんじゃないの?」
と不安に思いながらも会場に着くと、
昨日のグラウンドが嘘のように、きれいなグラウンドに。

どうやら、ポンプで水を吸い取ったらしい。
3日目にしてようやく試合ができた。
しかも、今日は物凄く寒かった~。
マフラーに手袋装着で試合を観戦。
無事に試合は終わったけど、
なんだかとてつもなく疲れた・・・。
早起きと長い時間の運転が続いた3連休。
今日はもう寝るとします (つω-`。)
みなさん、お疲れ様でした。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
全部 ゆゆの部活で終わりました~ (ノ_<)
グーグルアースで調べた地図を持ち、
土曜日朝一向かった能代の試合会場。
途中で連絡が入り、雨で順延が決定。
ということで、引き返した。
2日目:再び朝一で向かい、会場に着くも、
昨晩の雨で グラウンドがご覧の通り。

もはや、池。
試合なんてできるわけもなく、2日目も引き返した。
そして3日目の今日: 「また試合できないんじゃないの?」
と不安に思いながらも会場に着くと、
昨日のグラウンドが嘘のように、きれいなグラウンドに。

どうやら、ポンプで水を吸い取ったらしい。
3日目にしてようやく試合ができた。
しかも、今日は物凄く寒かった~。
マフラーに手袋装着で試合を観戦。
無事に試合は終わったけど、
なんだかとてつもなく疲れた・・・。
早起きと長い時間の運転が続いた3連休。
今日はもう寝るとします (つω-`。)
みなさん、お疲れ様でした。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月07日 (金) | 編集 |
長女ゆゆの部活の大会があり、明日能代まで行くことになりました。
夫は仕事なので私一人で行くのですが、
試合会場どころか、能代まで一人で運転したこともない!!
車にナビも付いていない!!
地図だけじゃ不安・・・ ( ノД`)
でもでも、
今の時代は「グーグルアース」という大変便利なものがあるので
道のりを前もって確認できるんですよね。
私の場合は、まず通る道を確認し、
間違いやすい場所や、曲がる場所、目印などポイントで押さえ、
図にします。 こんな感じ。

あとは、一通りグーグルで目的地まで行ってみて、
目に焼き付けておきます。
あとは 作った図のみ持参で出発!!
結構、一度見た景色って覚えてるんですよ。
車で走ってて 「あ、ここ見た。この道で合ってる!」って
なるので、不安な思いをせずに目的地まで行けるんです。
この方法で、先月は山形県の羽黒まで行ってきました (*^_^*)
ほんと便利。グーグルアース。
明日も無事にたどり着けますように。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
夫は仕事なので私一人で行くのですが、
試合会場どころか、能代まで一人で運転したこともない!!
車にナビも付いていない!!
地図だけじゃ不安・・・ ( ノД`)
でもでも、
今の時代は「グーグルアース」という大変便利なものがあるので
道のりを前もって確認できるんですよね。
私の場合は、まず通る道を確認し、
間違いやすい場所や、曲がる場所、目印などポイントで押さえ、
図にします。 こんな感じ。

あとは、一通りグーグルで目的地まで行ってみて、
目に焼き付けておきます。
あとは 作った図のみ持参で出発!!
結構、一度見た景色って覚えてるんですよ。
車で走ってて 「あ、ここ見た。この道で合ってる!」って
なるので、不安な思いをせずに目的地まで行けるんです。
この方法で、先月は山形県の羽黒まで行ってきました (*^_^*)
ほんと便利。グーグルアース。
明日も無事にたどり着けますように。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月06日 (木) | 編集 |
10月に入り、
もしかして… 今年も…
と思っていたものが 今年もきた。
「お子様のハロウィンの衣装を作ってきてください。」
と保育園からのお手紙。
ナイロン袋2枚を使って作る衣装。
去年は こんな感じに作ったけど、
三女ああ用
![27101115[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/m/i/ami0624/20161006130606094.jpg)
次女めめ用
![27101116[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/m/i/ami0624/20161006130605cee.jpg)
さぁ、今年はどうしよ。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
もしかして… 今年も…
と思っていたものが 今年もきた。
「お子様のハロウィンの衣装を作ってきてください。」
と保育園からのお手紙。
ナイロン袋2枚を使って作る衣装。
去年は こんな感じに作ったけど、
三女ああ用
![27101115[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/m/i/ami0624/20161006130606094.jpg)
次女めめ用
![27101116[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/a/m/i/ami0624/20161006130605cee.jpg)
さぁ、今年はどうしよ。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
2016年10月04日 (火) | 編集 |
日曜日は、めめとああを連れて近くまでお散歩に出かけた。
10月だけど、ちょっと歩いただけで暑い暑い ( ̄д ̄;)
すでに帰りたい私をよそに、子供たちは大はしゃぎ。
とんぼを捕まえたり、走り回ったり。

そう言えば、最近忙しすぎて
こんなにまったり歩くのは久しぶりかもね。

木陰で休みながら、子供達の楽しむ様子をしばし見学。
広いし、走り回れるし、虫もいるし、木の実も落ちてるし、
子供達にとっては最高の遊び場所みたい。

自然はいいね。
短い時間だったけど、私まで気持ちが澄んでいく感じがした。

また今度 どこかにまったりお散歩行こうね。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
10月だけど、ちょっと歩いただけで暑い暑い ( ̄д ̄;)
すでに帰りたい私をよそに、子供たちは大はしゃぎ。
とんぼを捕まえたり、走り回ったり。

そう言えば、最近忙しすぎて
こんなにまったり歩くのは久しぶりかもね。

木陰で休みながら、子供達の楽しむ様子をしばし見学。
広いし、走り回れるし、虫もいるし、木の実も落ちてるし、
子供達にとっては最高の遊び場所みたい。

自然はいいね。
短い時間だったけど、私まで気持ちが澄んでいく感じがした。

また今度 どこかにまったりお散歩行こうね。
いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
| ホーム |