2013年05月29日 (水) | 編集 |
仕事でお世話になっている方に頂いた永井食堂の「もつっ子」
群馬県の有名なお店のものらしい
今晩のメニューはもつ煮定食に決まり!!

作り方
①まずはたっぷりの水に袋のまま入れて温める
②温まったら袋の中身を鍋にあける
③あとはお好みで野菜を入れ煮込む
鍋にあけるとこんな感じ
味噌味で大きなもつとこんにゃくが入っている

とりあえず味見
美味し~い

もつ特有の臭みもないし、すごく柔らか~い!
でもこの量を家族5人で分けるには足りない…
そこでアレンジ!
とにかく量を増やすために、にんじん、大根、ニラを加えて煮込む
そして完成

【もつ煮定食】
永井食堂「もつっ子」アレンジバージョン
豚肉、もやし、キャベツの味噌バター炒め
たけのこの煮物

柔らかいもつと野菜に味がしみ込んでめちゃめちゃ美味しかった~
この味も好き!一滴残らず飲み干した
ご馳走様でした~
通販でも買えるようなので、皆さんも一度お試しあれ


いつもありがとうございます
今回もポチッとお願いします

にほんブログ村
群馬県の有名なお店のものらしい

今晩のメニューはもつ煮定食に決まり!!

作り方
①まずはたっぷりの水に袋のまま入れて温める
②温まったら袋の中身を鍋にあける
③あとはお好みで野菜を入れ煮込む
鍋にあけるとこんな感じ

味噌味で大きなもつとこんにゃくが入っている

とりあえず味見



もつ特有の臭みもないし、すごく柔らか~い!
でもこの量を家族5人で分けるには足りない…

そこでアレンジ!
とにかく量を増やすために、にんじん、大根、ニラを加えて煮込む
そして完成


【もつ煮定食】
永井食堂「もつっ子」アレンジバージョン
豚肉、もやし、キャベツの味噌バター炒め
たけのこの煮物

柔らかいもつと野菜に味がしみ込んでめちゃめちゃ美味しかった~

この味も好き!一滴残らず飲み干した

ご馳走様でした~

通販でも買えるようなので、皆さんも一度お試しあれ


いつもありがとうございます




にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |