2013年10月14日 (月) | 編集 |
日曜日はお米をもらいに象潟の実家に行ってきた

実家に着くなり運転で疲れた夫はゴロ寝(夫でなく私の実家です
)

玄関に飾ってあった 大きなあけびと立派な栗・初めて見るペピーノ
なんと実家の裏山でとれたらしい

野菜欲しいのあったら持って行っていいよとのことで早速調達に裏の小屋へ
すごい数のじゃがいも・かぼちゃ・小豆
かぼちゃ重~い!
続いてハウスへ

いろんな野菜が育っていた

ニンジン掘りに挑戦

ゲット~!

めめは大きなカマキリゲット~!

そして裏山で栗拾い

大きな栗がたくさんなっていた
その横にはクルミも落ちていた
ホオズキ可愛い~
つるが生い茂る奥にアケビ発見!

ドングリの木
実の少ない柿の木

小さい頃は当たり前だった風景だが 大人になった今改めて思う
「自然がたくさんあって すごくいい場所で育ったんだなぁ
」

ハウスの中でのにんじん掘りも
転んで土だらけになったことも
トゲトゲの栗やどんぐり拾いも
子供たちにとっては貴重な経験になるんだろうな
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします



実家に着くなり運転で疲れた夫はゴロ寝(夫でなく私の実家です


玄関に飾ってあった 大きなあけびと立派な栗・初めて見るペピーノ
なんと実家の裏山でとれたらしい

野菜欲しいのあったら持って行っていいよとのことで早速調達に裏の小屋へ
すごい数のじゃがいも・かぼちゃ・小豆


続いてハウスへ

いろんな野菜が育っていた

ニンジン掘りに挑戦

ゲット~!

めめは大きなカマキリゲット~!

そして裏山で栗拾い

大きな栗がたくさんなっていた

その横にはクルミも落ちていた

ホオズキ可愛い~


つるが生い茂る奥にアケビ発見!

ドングリの木

実の少ない柿の木

小さい頃は当たり前だった風景だが 大人になった今改めて思う
「自然がたくさんあって すごくいい場所で育ったんだなぁ



ハウスの中でのにんじん掘りも
転んで土だらけになったことも
トゲトゲの栗やどんぐり拾いも
子供たちにとっては貴重な経験になるんだろうな

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




スポンサーサイト
| ホーム |