2014年02月08日 (土) | 編集 |
いよいよ、ケーブルからNTTフレッツ光へ変わることになりました。
本日9時からNTTの工事が開始
工事の間、子どもたちが邪魔をしないように隣の部屋へテーブルを移動。

ちょっとそこでおとなしくしててね
NTTのお兄さんが工事をしてくれている間、私は周辺の整理
ひかりTVのチューナーやら無線カードやら、次々届いた箱やたくさんの書類
私にはさっぱりわからないけど、とりあえず全部とっておかなきゃ…


1時間ほどで工事は終了

工事費は26000円
パソコンを購入した際、「1月末までに契約すれば工事費は3150円です」
とのことだったが、一応工事完了の書類には26000円で記載されていた。
契約時の紙を見直すと、分割で毎月少しずつひかれる工事ひから少しずつ割引するようだった。
最終的にちゃんと3150円になるのか毎月の明細書で確認しないと
!

そして本日午後5時からはOCNのネット設定がある。
OCNで有線設定も無線設定もひかりTVの設定もしてくれるらしい
ちなみにひかりTVは2ヶ月無料。
キャッシュバックの条件で契約しただけだから2ヶ月後には解約するけどね
さて… OCNの工事までまだまだ時間あるから
家でゆっくりまったり過ごすとしますか
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


本日9時からNTTの工事が開始

工事の間、子どもたちが邪魔をしないように隣の部屋へテーブルを移動。

ちょっとそこでおとなしくしててね

NTTのお兄さんが工事をしてくれている間、私は周辺の整理
ひかりTVのチューナーやら無線カードやら、次々届いた箱やたくさんの書類
私にはさっぱりわからないけど、とりあえず全部とっておかなきゃ…



1時間ほどで工事は終了

工事費は26000円
パソコンを購入した際、「1月末までに契約すれば工事費は3150円です」
とのことだったが、一応工事完了の書類には26000円で記載されていた。
契約時の紙を見直すと、分割で毎月少しずつひかれる工事ひから少しずつ割引するようだった。
最終的にちゃんと3150円になるのか毎月の明細書で確認しないと


そして本日午後5時からはOCNのネット設定がある。
OCNで有線設定も無線設定もひかりTVの設定もしてくれるらしい

ちなみにひかりTVは2ヶ月無料。
キャッシュバックの条件で契約しただけだから2ヶ月後には解約するけどね

さて… OCNの工事までまだまだ時間あるから
家でゆっくりまったり過ごすとしますか

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします




スポンサーサイト
| ホーム |