2014年03月11日 (火) | 編集 |
今日で東日本大震災から3年が経ちました。
ついこの間のように鮮明に覚えていますが、あれからもう3年なんですね。
テレビでは震災に関するいろいろな番組が放送されていました。
仕事中でしたが、今日は社長の奥さんと2人だけだったので
2人で午後から1時間ほど番組を見ました。
震災で大切な家族を失った時の思い、3年経っても変わらない後悔や寂しさ。
それでも前を向こうと懸命な被災者の方々の姿を見て涙が溢れました。
そしてあの日のことを思い返していました。
あの日、めめのポリオ接種があったため午後から仕事を早退しました。
そしてポリオの接種を終えた後、私も風邪気味で体調が悪かったのでそのまま
めめと一緒に自宅近くの病院へ行きました。
その病院で震災にあいました。
めめは私にしがみつき、その場にいた患者さんが待合室に集まりました。
今すぐ病院から出て自宅へ帰るべきか、
余震が続いているのでその場に留まるべきか迷いました。
夫からすぐに連絡が入り、夫の無事は確認した後、
児童館に避難していたゆゆを迎えに行きました。
その後も余震に怯える時間が続きました。
大きな余震が来たときには 夫が両手で私たちを包むように囲い
「大丈夫だから」と守ってくれました。
あの日から3年が経ち、その後生まれたああと5人今ここにいることが当たり前になり、
こうして家族揃って生活できていることがとても幸せなことだということを
改めて思い返した一日でした。
そして今朝、夫と喧嘩してしまったことを反省し、
毎日を楽しく、家族みんなで過ごす時間を大切に過ごそうと思いました。
あらためて震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
ついこの間のように鮮明に覚えていますが、あれからもう3年なんですね。
テレビでは震災に関するいろいろな番組が放送されていました。
仕事中でしたが、今日は社長の奥さんと2人だけだったので
2人で午後から1時間ほど番組を見ました。
震災で大切な家族を失った時の思い、3年経っても変わらない後悔や寂しさ。
それでも前を向こうと懸命な被災者の方々の姿を見て涙が溢れました。
そしてあの日のことを思い返していました。
あの日、めめのポリオ接種があったため午後から仕事を早退しました。
そしてポリオの接種を終えた後、私も風邪気味で体調が悪かったのでそのまま
めめと一緒に自宅近くの病院へ行きました。
その病院で震災にあいました。
めめは私にしがみつき、その場にいた患者さんが待合室に集まりました。
今すぐ病院から出て自宅へ帰るべきか、
余震が続いているのでその場に留まるべきか迷いました。
夫からすぐに連絡が入り、夫の無事は確認した後、
児童館に避難していたゆゆを迎えに行きました。
その後も余震に怯える時間が続きました。
大きな余震が来たときには 夫が両手で私たちを包むように囲い
「大丈夫だから」と守ってくれました。
あの日から3年が経ち、その後生まれたああと5人今ここにいることが当たり前になり、
こうして家族揃って生活できていることがとても幸せなことだということを
改めて思い返した一日でした。
そして今朝、夫と喧嘩してしまったことを反省し、
毎日を楽しく、家族みんなで過ごす時間を大切に過ごそうと思いました。
あらためて震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト
| ホーム |