2014年09月01日 (月) | 編集 |
日曜日は天王グリーンランドまつりに行ってきた
目的は花火
しかも、ここの花火を見るのは今回が初めて。
19時の打ち上げだが、駐車場のことも考え 早めの17時に到着し、
少し離れた駐車場にギリギリとめられた。
「打ち上げ場所ってどこなんだろ~ね
」 なんて言いながら会場に向かうと・・・

ものすご~い 人!!!

他の皆さんが向いてる方向に合わせてシートを敷き どうにか場所は確保。
まだ花火打ち上げ開始まで時間があるので
出店に並び、子供たちの食べ物と 私のビールを調達し、
ゲストの千昌夫さんの歌とトークを聞きながら 待つこと1時間。


上がったー!!

スピーカーの近くに座ったので、音楽と花火の迫力がちょうどよくて
夏の終わりを感じながら まったり見入っていた


グリーンランドのタワー側でも花火があがり
タワーのライトアップとのコラボもすごく良かった

キレイだね~

最後までまったり見ていたいところだが、
帰りの渋滞のことも考え、クライマックスの後半で帰る準備を始めた。
そして駐車場へ向かう途中で最後の花火があがった
その最後の花火がこちら
絶景。

感動しちゃった・・・

ここの花火 今年見た中で一番良かったかも
来年も絶対見に来るぞ!
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ

目的は花火

しかも、ここの花火を見るのは今回が初めて。
19時の打ち上げだが、駐車場のことも考え 早めの17時に到着し、
少し離れた駐車場にギリギリとめられた。
「打ち上げ場所ってどこなんだろ~ね


ものすご~い 人!!!


他の皆さんが向いてる方向に合わせてシートを敷き どうにか場所は確保。
まだ花火打ち上げ開始まで時間があるので
出店に並び、子供たちの食べ物と 私のビールを調達し、
ゲストの千昌夫さんの歌とトークを聞きながら 待つこと1時間。



上がったー!!

スピーカーの近くに座ったので、音楽と花火の迫力がちょうどよくて
夏の終わりを感じながら まったり見入っていた


グリーンランドのタワー側でも花火があがり
タワーのライトアップとのコラボもすごく良かった


キレイだね~


最後までまったり見ていたいところだが、
帰りの渋滞のことも考え、クライマックスの後半で帰る準備を始めた。
そして駐車場へ向かう途中で最後の花火があがった
その最後の花火がこちら
絶景。

感動しちゃった・・・


ここの花火 今年見た中で一番良かったかも

来年も絶対見に来るぞ!

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |