2014年10月13日 (月) | 編集 |
昨日は小岩井農場へ行ってきた 

天気もよくポカポカ陽気だったのもあり、
広場で遊ぶ家族や、遊具で遊ぶ子供たちで賑わっていた

「何して遊ぼっかー
」

とりあえず遊具。

向こうのボード面白そうだよ
結構並んでるけどね
長い順番待ちを乗り越え、ああの番に。
真ん中の14号がああ。

電動と手漕ぎと2種類あり、年齢制限もあったので
ああは「手漕ぎボート」
ちょっと不安そうな顔でひたすら漕いでいた

ボートは明らかに電動のほうが行列も長く人気だった。
手漕ぎボートは大変そうだけど、前にも後ろにも進めるから
見ている側からすれば手漕ぎに乗ってる子達のほうが楽しそうに見えた。
次はめめの番。 めめは「電動ボート」

ハンドル操作だけなので簡単に進む。
楽しそうだけど、めめも手漕ぎにすればもっと楽しめたのかも

ボートが終わった後は再び遊具で遊ぶ
ああは無理でしょ~

最後は凄まじい行列が出来ていたソフトクリーム… は、避けて
ジェラートを食べた
思ったよりさっぱりして美味しかった

お土産に買った物の中のひとつ
ポテッとした形が可愛い「剣山」には 外で摘んだ野の花を生けてみた。
うん、やっぱり可愛い

天気も良かったし、楽しかったね~
また今度遊びに来ようね

ちなみに飲むヨーグルトも美味しかったよ!

今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ


天気もよくポカポカ陽気だったのもあり、
広場で遊ぶ家族や、遊具で遊ぶ子供たちで賑わっていた

「何して遊ぼっかー


とりあえず遊具。

向こうのボード面白そうだよ

結構並んでるけどね

長い順番待ちを乗り越え、ああの番に。
真ん中の14号がああ。

電動と手漕ぎと2種類あり、年齢制限もあったので
ああは「手漕ぎボート」
ちょっと不安そうな顔でひたすら漕いでいた


ボートは明らかに電動のほうが行列も長く人気だった。
手漕ぎボートは大変そうだけど、前にも後ろにも進めるから
見ている側からすれば手漕ぎに乗ってる子達のほうが楽しそうに見えた。
次はめめの番。 めめは「電動ボート」

ハンドル操作だけなので簡単に進む。
楽しそうだけど、めめも手漕ぎにすればもっと楽しめたのかも


ボートが終わった後は再び遊具で遊ぶ
ああは無理でしょ~


最後は凄まじい行列が出来ていたソフトクリーム… は、避けて
ジェラートを食べた
思ったよりさっぱりして美味しかった


お土産に買った物の中のひとつ
ポテッとした形が可愛い「剣山」には 外で摘んだ野の花を生けてみた。
うん、やっぱり可愛い


天気も良かったし、楽しかったね~
また今度遊びに来ようね


ちなみに飲むヨーグルトも美味しかったよ!

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |