2015年05月21日 (木) | 編集 |
去年から時々調子が悪くなるともらうようになった薬。
症状が落ち着くと 飲むのをやめて様子をみるんだけど、
2週間ほど前にまた辛くなって病院に行ったけど
なんだかここ最近は 薬を飲んでも治まらなくて…
O型なのに やたらと神経質な上に完璧主義なもんだから
些細なことにすぐカッとなっちゃって。
もう少し気楽に、「まいっか」 って考えれば楽なのになって
自分でもわかってるんだけど なかなか思うようにいかなくてね
頭痛もひどいし、お薬もなくなったしで
昨日また病院に行ってきた。
それで今度から飲む回数が増えたんだけど、

心に効く薬って不思議だよね。
ふと気づいたの。
あれ? 私今日そんなにイライラしてない
いつもならイライラスイッチがONになる事でも
今日は一瞬押されるけどスイッチが入らないっていうか。
すぐにOFFになるっていうか…
1日3回飲んでも 多い量ではないから大丈夫だとは思うけど
あまり癖にならないように、気持ちを強くもって頑張ろう。
仕事は完璧じゃないといけないんだろうけど
家事と育児はほどほどにね。
いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
症状が落ち着くと 飲むのをやめて様子をみるんだけど、
2週間ほど前にまた辛くなって病院に行ったけど
なんだかここ最近は 薬を飲んでも治まらなくて…

O型なのに やたらと神経質な上に完璧主義なもんだから
些細なことにすぐカッとなっちゃって。
もう少し気楽に、「まいっか」 って考えれば楽なのになって
自分でもわかってるんだけど なかなか思うようにいかなくてね

頭痛もひどいし、お薬もなくなったしで
昨日また病院に行ってきた。
それで今度から飲む回数が増えたんだけど、

心に効く薬って不思議だよね。
ふと気づいたの。
あれ? 私今日そんなにイライラしてない

いつもならイライラスイッチがONになる事でも
今日は一瞬押されるけどスイッチが入らないっていうか。
すぐにOFFになるっていうか…

1日3回飲んでも 多い量ではないから大丈夫だとは思うけど
あまり癖にならないように、気持ちを強くもって頑張ろう。
仕事は完璧じゃないといけないんだろうけど
家事と育児はほどほどにね。

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |