2013年04月03日 (水) | 編集 |
毎日の私の仕事を支えてくれているグッズを紹介しま~す!
まずはお出かけバッグ。
コンビニの景品でもらったスティッチのバッグ。仕事で外出するとき持ち歩く。
3年間使っているがまだまだいける。

コーヒータイムを楽しむマグカップ。
これは以前勤めていた会社の方たちが再寿退社のお祝いにくれたものの一つ。
みんなありがと~。愛用させてもらってま~す。

デスクの上に時々出現するチョコレート。
風邪ですごく具合悪いとき、なぜかチョコレートが食べたくなる私。
元気な時は一切食べないチョコレート。チョコを食べてるときは具合が悪い証拠。

就職して初めて買った計算機。
19歳の時だから…17、8年くらい使っている。
長い付き合いなので、手に馴染んでものすごく使いやすい。
仕事が辛かった時も楽しかった時も、私の成長をずっと見守ってきた計算機。

そして毎日お世話になっているパソコン。
背景を変えてみた。大好きなウサビッチ。
とぼけた顔に癒される。「大丈夫?無理してない?」と言ってくれてそう。

家事、育児、仕事と 時間に追われる毎日にくじけそうになることもあったが、
まだまだ頑張れそうな気がしてきた。


いつもありがとうございます
今回もポチッとお願いします

にほんブログ村
まずはお出かけバッグ。
コンビニの景品でもらったスティッチのバッグ。仕事で外出するとき持ち歩く。
3年間使っているがまだまだいける。

コーヒータイムを楽しむマグカップ。
これは以前勤めていた会社の方たちが再寿退社のお祝いにくれたものの一つ。
みんなありがと~。愛用させてもらってま~す。

デスクの上に時々出現するチョコレート。
風邪ですごく具合悪いとき、なぜかチョコレートが食べたくなる私。
元気な時は一切食べないチョコレート。チョコを食べてるときは具合が悪い証拠。

就職して初めて買った計算機。
19歳の時だから…17、8年くらい使っている。
長い付き合いなので、手に馴染んでものすごく使いやすい。
仕事が辛かった時も楽しかった時も、私の成長をずっと見守ってきた計算機。

そして毎日お世話になっているパソコン。
背景を変えてみた。大好きなウサビッチ。
とぼけた顔に癒される。「大丈夫?無理してない?」と言ってくれてそう。

家事、育児、仕事と 時間に追われる毎日にくじけそうになることもあったが、
まだまだ頑張れそうな気がしてきた。

いつもありがとうございます




にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |