2015年11月02日 (月) | 編集 |
日中もだいぶ寒くなり
我が家のグリとグラの水槽の温度も上がらなくなったので
水槽用のヒーターを使おうと思ったら

止水では使用できないとなってたので
水の流れも作ってくれる水作のタートルフィルターと
砂利を買ってみた。

これを設置すると

こんな感じ。 これで水の流れもOK。

続いてヒーターを設置。

すると、20℃もなかった水温が

ゆっくり上昇し、適温25℃に。

サーモスタットが付いているので
自動でオンオフし、この温度をキープしてくれる。
水替えしてもすぐに汚れ、匂いも出ていた水槽が
フィルターと砂利のおかげで とってもきれい。
水の流れる音だけで静かだし、
頻繁に水替えする必要もないし、これ買って正解。

初めて見る機械に 戸惑いはあったものの
食欲もUPしたようだし、快適そうなグリとグラ。
サイコー!

いつもありがとうございます
今回もポチポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
我が家のグリとグラの水槽の温度も上がらなくなったので
水槽用のヒーターを使おうと思ったら

止水では使用できないとなってたので
水の流れも作ってくれる水作のタートルフィルターと
砂利を買ってみた。

これを設置すると

こんな感じ。 これで水の流れもOK。

続いてヒーターを設置。

すると、20℃もなかった水温が

ゆっくり上昇し、適温25℃に。

サーモスタットが付いているので
自動でオンオフし、この温度をキープしてくれる。
水替えしてもすぐに汚れ、匂いも出ていた水槽が
フィルターと砂利のおかげで とってもきれい。
水の流れる音だけで静かだし、
頻繁に水替えする必要もないし、これ買って正解。

初めて見る機械に 戸惑いはあったものの
食欲もUPしたようだし、快適そうなグリとグラ。
サイコー!

いつもありがとうございます

今回もポチポチッとお願いします






人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |