2013年04月22日 (月) | 編集 |
月曜日はまた長女ゆゆがお弁当持参の日。
朝早く起きて全部作る自信がないので前の日の夜に作れるものは作っちゃう。
きんぴらごぼう・海老チリ・肉そぼろを作った
お弁当の準備をする私の隣で日曜日の夕飯を作る夫。

夫の手料理
「ホタテのバターソテー」と「ローストビーフ」

大好きなお味噌汁をおかわりして飲み干す三女ああ。(それ私のなんですけど…)

そして月曜日。
見事に寝坊した。
でも、前の日の夜に作っておいたから余裕
あっという間に完成。今回は手作り感満載でしょ~。

とほっとしたのも束の間。
月曜日の今日、仕事帰り保育園にああを迎えに行くと
「ああちゃんお熱38度あります」
車をぶっ飛ばしてギリギリ病院へ到着。
お薬をもらい、お弁当の材料を買ってようやく帰宅。
なんだか疲れた~
でも明日またお弁当だから何か作っとかなきゃ…
重い腰をあげ料理開始。3品同時進行だ。
あれこれ作っている間に子供たちは先に夕飯を食べる。
今日のメニューは お客様からいただいた高そうなビーフシチュー。
「高いビーフシチューだよ~」と言うとガツガツ食べ始めた子供たち。
私が作る料理もその勢いで食べてほしいものだ。

熱があるはずのああも、食欲旺盛でご機嫌に食べる。

子供たちが夕飯に夢中になっている間にお弁当のおかずが完成。
「筑前煮」…優しい味で美味しい

「ウィンナーとピーマンのケチャップ和え」…マスタードも加える。シンプルだが美味しい。

「ポテトサラダ」…写真じゃわかりにくいが かなり大量。食べきれるのか?

あとは明日早起きするだけ。(目覚ましの鳴る回数を大幅に増量)
ちゃんと起きれますように…。
ああの熱も下がりますように…。


いつもありがとうございます
今回もポチッとお願いします

にほんブログ村
朝早く起きて全部作る自信がないので前の日の夜に作れるものは作っちゃう。
きんぴらごぼう・海老チリ・肉そぼろを作った

お弁当の準備をする私の隣で日曜日の夕飯を作る夫。

夫の手料理
「ホタテのバターソテー」と「ローストビーフ」


大好きなお味噌汁をおかわりして飲み干す三女ああ。(それ私のなんですけど…)


そして月曜日。
見事に寝坊した。
でも、前の日の夜に作っておいたから余裕
あっという間に完成。今回は手作り感満載でしょ~。

とほっとしたのも束の間。
月曜日の今日、仕事帰り保育園にああを迎えに行くと
「ああちゃんお熱38度あります」
車をぶっ飛ばしてギリギリ病院へ到着。
お薬をもらい、お弁当の材料を買ってようやく帰宅。
なんだか疲れた~
でも明日またお弁当だから何か作っとかなきゃ…
重い腰をあげ料理開始。3品同時進行だ。
あれこれ作っている間に子供たちは先に夕飯を食べる。
今日のメニューは お客様からいただいた高そうなビーフシチュー。
「高いビーフシチューだよ~」と言うとガツガツ食べ始めた子供たち。
私が作る料理もその勢いで食べてほしいものだ。

熱があるはずのああも、食欲旺盛でご機嫌に食べる。

子供たちが夕飯に夢中になっている間にお弁当のおかずが完成。
「筑前煮」…優しい味で美味しい

「ウィンナーとピーマンのケチャップ和え」…マスタードも加える。シンプルだが美味しい。

「ポテトサラダ」…写真じゃわかりにくいが かなり大量。食べきれるのか?

あとは明日早起きするだけ。(目覚ましの鳴る回数を大幅に増量)
ちゃんと起きれますように…。
ああの熱も下がりますように…。

いつもありがとうございます




にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして☆
お料理じょうずですね。゚+.(・∀・)゚+.゚
3人のmamaだなんて尊敬しますーーー
わたしも4ヶ月間近な娘がいるので参考にさせていただきます☆
お料理じょうずですね。゚+.(・∀・)゚+.゚
3人のmamaだなんて尊敬しますーーー
わたしも4ヶ月間近な娘がいるので参考にさせていただきます☆
家事も育児も自己流気まま♪
ズボラ主婦ですがそれなりに頑張りま~す(*^_^*)
1人目はかなり神経質になってましたが3人ともなると
結構適当です(*^^)v
でもやっぱり子供は可愛いですよね~★
ズボラ主婦ですがそれなりに頑張りま~す(*^_^*)
1人目はかなり神経質になってましたが3人ともなると
結構適当です(*^^)v
でもやっぱり子供は可愛いですよね~★
| ホーム |